東京都中央区の東京メトロ半蔵門線水天宮駅から徒歩5分「博多ラーメン しばらく 日本橋店 」で戴くラーメン¥770
『博多ラーメンしばらく』と言えば、長浜ラーメン、博多ラーメンを語る時には必ず名前が出る昭和28年創業の福岡の老舗である。
福岡県内や東京都内にも数店舗あるが、本店は西新で、他はフランチャイズ経営の暖簾分けのようだ。
このラーメン屋にはちょっとした思い入れがある。
20代のほとんどを福岡で過ごした俺だが、その頃はどっぷりダーツにハマっていて、毎週末天神にある行きつけのダーツバーに通っていたのだが、その近くにしばらくの天神店(現在は閉店)があって、ちょくちょくそこで晩飯を食っていた。
そんな思い入れはあるが、いつも1人でただラーメンを食っていただけなので、特に思い出はない。
そんなしばらくが東京にもあるとは数年前までちっとも知らなかったが、日本橋近くで仕事があった際にしばらくのトレードマークの隈取りを発見。福岡時代を懐かしむべく喜び勇んで訪問。
券売機でメニューを眺めつつ思う…西新の本店はラーメン一杯500円、そんな店の直系でも東京で商売するには800円弱になってしまうのね…東京という土地が物価地獄であることを思い知らされる…いや待てよ、考え方を変えると、500円でしっかり作られたラーメンを食える福岡が天国なのかもしれないな。知らんけど。
そして着丼。食べ終わるまで終始感想は「あ゛〜これだよこれ」に尽きる。
水と豚骨100%で長時間炊かれたスープ、低加水の極細麺、そしてキクラゲ(海苔の価格が高騰した時代に、代わりに豚骨ラーメンに初めてキクラゲを入れたのはこのしばらくらしい)、紛う方なき博多ラーメンを堪能させてもらった。
というか、天神店のラーメンは正直ちょっと塩っぱいくらいに思っていたが、日本橋店はそんなことなく食べやすくて実に美味かった。
店舗によって味もそれぞれ個性があるようなので、次に福岡行く時は本店や福重店も食ってみたいな〜。
ごちそうさま。
博多ラーメン しばらく 日本橋店
住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目14−4営業時間:11:00~21:00
土日 11:00~20:00
定休日:不定休
![ラーメンが好きです! グルメブログ・テーマ](https://b.blogmura.com/theme/theme.gif)
ラーメンが好きです!
![グルメ、食通、ダイニング グルメブログ・テーマ](https://b.blogmura.com/theme/theme.gif)
グルメ、食通、ダイニング
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10902585.gif)