東京都台東区の都営地下鉄・東京メトロ・東武線浅草駅から徒歩5分「翁そば」で戴くカレー南蛮¥650

浅草をぶらりとして、腹も減ってきた。
となれば、ホッピー通りから一本裏手のいっぷく通りへ足を向ける。
そして向かうは浅草を代表する庶民派そば処、
「翁そば」である。
創業は大正3年、戦火に一度焼かれ休業時期はあるが、もう1世紀以上続く本物の老舗だ。

夏は冷やしそばなんかが美味いのだが、
寒い時期はコレ、カレー南蛮。
客の7割くらいは頼んでいるんじゃないかと思う看板メニューである。
並々と器を満たすこのカレー、蕎麦屋のカレーにしてはなかなか辛口。
具はタマネギと鶏肉とシンプルで、この鶏肉も程よく弾力があり具合が良い。
そして、箸を突っ込み蕎麦を引き摺り出すと、自家製の同割蕎麦がごそっと顔を出す。
ちょっとしたうどんくらいの太さがありボリューム満点で、食っても食っても出てくる。
スパイシーなカレー餡が太めのもちっとした蕎麦に絡む。
美味いね。
これまで浅草六区界隈の若い芸人たちは、まだ芸で食えぬ頃には、小銭をかき集めてここへ来て腹を満たし、また芸の研鑽に励んでいたのだろう。
一人前になっても、その若き日の味を求めて通う芸人も多いそうだが、わかるなぁ。
安くて美味い、満足感があるものを、と戦前戦後の皆が貧しかった時代から、庶民と共に在り、庶民に寄り添う姿勢を、時代は令和になっても一貫して踏み外さない。
本当の尊い仕事とは、こういうものだと俺は思う。
その蕎麦と店から、在りし日の、昭和の浅草の風景に想いを馳せる…みたいな情緒目的な客のフリして、実は若女将が美人なのでリピートしててなんかすいません。
ごちそうさん
お店データ住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目5−3
電話:03-3841-4641
営業時間:11:45~15:00
16:30~19:30
定休日:日曜日

ラーメンが好きです!

グルメ、食通、ダイニング

ラーメンが好きです!


グルメ、食通、ダイニング

ラーメンが好きです!